*2025年4月1日価格改定(値上げ)させていただきました。
一品一品手間を惜しまずご用意した四季折々の食材が盛り込まれた「うりんぼうのお弁当」は
ご自宅でのおもてなしに手土産に大変にご好評を頂いております。ぜひ一度ご利用ください。
ご注文を心よりお待ちしております。
ご予約・受け渡しについて
受け渡し時間
お昼食用午前11時から12時
お夕食用午後17時から時18時
*ご予約は前日15時までにお電話ください。
(月火定休のため水曜日のご予約は日曜日の15時までにお願い致します)
*おまかせ料理のお弁当のご予約は3日前までにお願いいたします。
*同種6個以上のご予約は余裕をもって予めご連絡ください。
「経木折箱二段のお弁当」
→二段重ねの経木の折箱の一段にちらし寿司、一段に料理を盛り込んだお弁当。
ご自宅でのおもてなしのお席にお勧めです。
「焼き穴子めし弁当」一人前 3,780円(税込)
「煮穴子ちらし寿司弁当」一人前 3,240円(税込)
「季節のちらし寿司弁当」一人前 3,240円(税込)
*経木折箱二段のお弁当は2個よりご予約承ります。
「経木折箱一段のお弁当」
「経木一段弁当」
→経木折箱一段にご飯とお料理を盛り込んだお弁当。お昼の会食にお勧めです。
一人前 1,620円(税込)
「小さな季節のちらし寿司飯弁当」
→美味しいものを少しだけ、季節のちらし寿司弁当を小さいサイズでご用意いたしました。
一人前 2,380円(税込)
*経木折箱一段のお弁当は同種2個よりご予約承ります。
「おまかせ料理のお弁当」
→旬の魚介や肉料理など主人のおまかせでご用意いたします。
お祝いのお席にもおすすめの特別あしらえのお弁当です。
お弁当箱もご用途により変更になります。
・二段重ねの経木折箱+別盛の容器
一人前 5,940円(税込)
・三段重ねの経木折箱入り
一人前 7,020円(税込)
*おまかせ料理のお弁当のご注文は同種2個からご予約承ります。
ご予約は3日前までにお願い致します。
「ごはん単品」
経木折箱一段
「焼き穴子めし」
・1人前 2,700円(税込)
「煮穴子ちらし寿司」
・1人前 2,140円(税込)
「季節のちらし寿司」
・1人前 2,140円(税込)
「お料理盛合わせ」
経木一段の折り箱と別盛り容器
1名様分 2,900円(税込)
*お料理盛り合わせは2個よりご予約承ります。
*夏季および、暖房がきいた車内、長時間のお持ち運びには保冷バックをご利用ください。
有料の保冷バックのご用意もございます。
保冷バック
・大550円
サイズH33㎝×w17×D38㎝
経木2段弁当6個まで
・小220円
サイズH27㎝×w14×D21.5㎝
経木一段弁当4個まで
経木2段2個まで
保冷バックの価格は仕入れにより変更になる場合があります。
*お弁当は完全受注販売となっております。ご注文後のキャンセルには応じかねます。
ご注文頂いたお弁当は全てお買い上げいただくことをご了承の上ご注文ください。
お弁当のご予約は
葉山 うりんぼう
046(875)4623
お弁当のご予約は
葉山 うりんぼう
046(875)4623
お弁当箱見本
下記は現在使用のお弁当箱の見本と用途です。ご予約の内容等により使用するお弁当箱が変更になる場合もあります。予めご了承下さいませ。(一部改訂2023年2月7日)
経木折箱(二段)
煮穴子ちらし寿司弁当
季節のご飯弁当
おまかせ料理の
お弁当
に使用
経木弁折箱
(内箱一段)
経木一段弁当
ちらし寿司一人前 に使用。
経木(きょうぎ)の折箱(おりばこ)について
経木の折箱はほのかな木の香りに加え、通気性、調湿性、抗菌性に優れております。フィトンチッドの効果により腐敗を抑制し鮮度を保つ効果も検証され、料理を美味しく安全に食べられる容器として近年新たに注目されております。見た目の良さだけでなく実用性を兼ね備えた経木の折箱に盛り込まれたお料理は一段と美味しさが増すように思います。
当店で使用している折箱は神奈川県小田原市の小さな折箱店さんが1つ1つ丁寧に作ってくださっております。折箱の接着には体に害の少ないでんぷんのりを使用している為、乾燥する季節や湿気の多い季節には折箱の底のりがはがれてしまう事がございます、お召し上がりになるのに問題が無い場合はご容赦くださいます様にお願い申し上げます。
透明蓋つき黒トレー
中央化学 スクエアフードパック
透明蓋つき黒トレー
刺身 一名様分等に使用。
お料理一人前
別盛りの和え物などに使用。